チェコから見た日々、見える日々

チェコの道路

2023年07月24日

チェコの道路は、日本の道路と比較すると絶対的に質が劣ります。
高速道路などは、日本の道路と遜色なく感じますが、一般的な生活道路、街の道は日本のものと比べ物にならないほど遅れています。

「海外の大学への留学」という選択肢が、高校生の進路選択においてこれまで以上に選ばれる様になっています。開成高校は、東京大学の合格者数が30余年に渡り連続トップであることで有名ですが、東京大学の合格者数が減ってきています。その理由の一つは、欧米の名門大へ学生が流れているためです。

春の訪れと共にたんぽぽの花が草原に咲き乱れます。
一年のうちで一度しか見られない光景、黄色の絨毯が広がります。

今年のチェコの冬は、例年よりも寒さが厳しく、雪が多いです。今日は朝起きたら、マイナス7℃でした。こんなに寒かったら、何を着たらいいんでしょうか...。

Prahaの市民会館にてiMucha展が開催されています。
日本から旅行でいらっしゃる方をちらほら見かけるようになりましたので、おすすめの展示なのでご紹介いたします。